日光山内紀行(食事編)
どうも、またまた日光山内紀行をお届けします。今回は日光山内で美味しい料理を出してくれるお店を3軒紹介します。
輪王寺の西に、大きな駐車場がありますが、その駐車場の東隣に、「西洋料理 明治の館」「仏蘭西懐石 ふじもと」「精進料理 堯心亭」という店があります。
明治の館は、明治時代に建てられた石造り洋館をそのまま店舗にした、歴史と品格のただよう店で、明治時代に育まれた西洋料理を出してくれます。料理はオムレツライスやハヤシライス、メンチカツレツ、ミートコロッケなど単品料理も揃っていますが、コース料理がおすすめです。また、この店は、チーズケーキやヨーグルトなどのデザート類も評判で、休日には大勢の人が訪れ、テーブルがあくのを待つことも珍しくありません。
ふじもとは、日本の素材をフレンチスタイルにアレンジした仏蘭西懐石の店で、料理を箸で食べることができます。昼の時間帯にはリーズナブルな懐石ランチを出してもらえます。コース料理は、月替わりでメニューがかわるスタイルになっています。
堯心亭は、日光の名産品であるゆばを使った精進料理の専門店です。ふじもとと同様、月替わりのコースがあり、一度は訪れたい店です。昼はやはり懐石ランチを出してもらえます。
それぞれ昼の11時から営業していますが、閉店する時間は夜の7時過ぎと早めになっていますので、もし行かれる場合はご注意を!!
「トレッキング・登山」カテゴリの記事
- 小町山~鬼越山~宝篋山の周回コースへ(2023.03.12)
- 早春の黒斑山(2023.03.05)
- 筑波連山縦走 加波山~足尾山~きのこ山~筑波山(女体山)(2023.01.29)
- 筑波連山縦走(御嶽山~雨引山~燕山~加波山のピストン)(2023.01.22)
- 吾国山から加賀田山・館岸山(宍戸アルプス)縦走へ(2023.01.02)
「日光とその周辺」カテゴリの記事
- 中禅寺湖北岸から高山へ(2022.06.04)
- 日光 紅葉の二社一寺逍遥(2021.11.08)
- 奥日光 中禅寺湖畔の紅葉(2021.10.31)
- コロナ禍の山歩き 日光 裏見の滝へ(2021.09.23)
- コロナ禍の山歩き 日光 寂光の滝へ(2021.09.19)
「つぶやき」カテゴリの記事
- ロウリーズ・ザ・プライムリブ赤阪(2023.03.12)
- 春は花(2023.03.11)
- 栃木 四季の森星野 節分草(2023.02.26)
- 水戸 偕楽園の梅まつり(2023.02.25)
- 東京逍遥 ~日本橋・芝公園~(2023.02.23)