グランディ羽鳥湖スキーリゾート
白河市街に雪はまったくなく、真名子峠までは道路の心配はいりませんでした。いつもは神経のすり減る真名子峠も、比較的楽に越えることができました。(明日はわかりませんよ!)
ここ数日雪がしっかりと降ったらしく、ゲレンデはふかふかの新雪が積もっていました。アイスバーン化していた所も新雪が積もり、ガリガリしている箇所は全くありません。ただ気温が高めのせいか、ちょっと重めの雪でした。昼頃には雪が溶けだしていましたから、明日の雪質はちょっと心配です。 混み具合は、今年一番の混みではないでしょうか。どのコースもなかなか思い通りに滑ることはできません。リフト待ちは珍しいスキー場ですが、今日はどのリフトもしっかりとリフト待ちの列ができていましたね。
(地元天栄村で「かまっこ祭り」というイベントがあったからかな~?そういえば、いつもは空いている天栄村農産物直売所やヤマザキYショップの駐車場が満車常態でした。)
混んだゲレンデが大嫌いの隊長は、昼過ぎに早々とボードをぬぎ、羽鳥湖(湖です)へと向かいました。
「スノーボード」カテゴリの記事
- 滑り納め in グランディー羽鳥湖スキーリゾート(2009.03.27)
- 羽鳥湖 雪祭り in グランディー羽鳥湖スキーリゾート(2009.02.21)
- グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2009.01.06)
- 初日の出 in グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2009.01.01)
- 初滑り グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2008.12.27)