« 札幌すすきの「けやき」の味噌ラーメン | Main | 小田代ヶ原スノートレッキング »
今日は、札幌の台所二条市場にある「鈴木商店」を紹介します。
二条市場は、札幌の台所として、また最近は観光客のお土産市場として、毛ガニやタラバ・ウニ・ホタテ・鮭などの新鮮な魚介類や乾物など、北海道を代表する味覚が列んでいます。現在50店以上のお店が所狭しと軒を連ね、観光客用に地方発送をしてくれる店も多くあります。
そんな市場の一角に、「鈴木商店」があります。なんと結城倶楽部副隊長の親類のお店で、新鮮な魚介類や乾物を商っています。店頭で商品を選べば、地方発送もOK! もし、二条市場へ行かれたら、是非「鈴木商店」へ寄っていってください。
2006.02.01 in つぶやき, in 北海道 | Permalink