« Columbia Ascot Pant & Enzo Tee | Main | カタクリの花が見頃です(佐野・かたくりの里) »

2006.03.20

春のきざし・・・奥日光 外山

032 春疾風の中、春をさがしに、日光外山に登ってきましたが、日光はもう「芽ぐみ」の時期を迎えています。陽当たりの良い南斜面の木々のなかには、すでに芽ぶいているものもありましたね。

 
009 日光外山は、頂上に毘沙門堂が祀られ、日光へ行ったついでに登る(お参りする)気軽な山です。山頂からは、まだ冬ざれた男体山や女峰山を間近にのぞむことができます。この時期、いろは坂を境に、春と冬が混在しているようです。

023 奥日光の山々が雪をいただいている景観とは対照的に、日光には春のきざしを感じることができました。 外山山頂の石仏群もなぜかうれしそうな表情をしていましたよ。


028 画像 上から
 2番目:日光市内よりのぞむ外山と女峰山
 3番目:外山山頂よりのぞむ男体山
 4番目:外山山頂よりのぞむ女峰山と隊長
    

|

« Columbia Ascot Pant & Enzo Tee | Main | カタクリの花が見頃です(佐野・かたくりの里) »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

日光とその周辺」カテゴリの記事