ルスツリゾート・イーストマウンテン
ルスツのイースト・マウンテン(標高868メートル)を紹介します。
イースト・マウンテンへは、本館横から出ているイーストゴンドラ1号線(連絡ゴンドラ)を使用します。ここルスツは、3つの山からなっていますが、そのすべてがゴンドラやリフトで連絡されているので、移動に不自由さは感じません。ただし、ゴンドラやリフトの最終時間を気にしていないと、ホテルに帰れなくなるので要注意です。
コースは、頂上からのイーストムジュコース(全長2300メートルの中級)とイーストティーニュコース(全長2500メートルの中級)のロングコースがメインとなり、これらに付随する形で、短めのコースが何本も設置されています。もちろん頂上へのアクセスは高速ゴンドラ使用であっという間です(ゴンドラの出発・到着が【アムロ いきまぁ~す】状態でちょと怖い)。
ただし、どのコースも下部は斜度が緩いので、ボーダーはスピードに乗った状態で滑りきったほうがいいでしょう。
雪質は、ウエスト・マウンテンよりも上質で、特に頂上付近はパウダー状態でした。もちろんリフト待ちなんて考えられません。まさにストレスフリーです。
頂上から一気に滑り降りると、途中で足の筋肉が悲鳴をあげます。休憩なしでは身体がもちません。
また、頂上からの眺めも格別です。ウエスト・マウンテンや、その後ろにそびえる羊蹄山(今回はずっと雲がかかっていました。残念無念!)の眺望。そして、樹氷状態の木々。まさに絶景でした。
画像上から
■イースト・マウンテン頂上からウエスト・マウンテンを望む
■イーストムジュコース
■隊長おきまりのポーズ
「スノーボード」カテゴリの記事
- 滑り納め in グランディー羽鳥湖スキーリゾート(2009.03.27)
- 羽鳥湖 雪祭り in グランディー羽鳥湖スキーリゾート(2009.02.21)
- グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2009.01.06)
- 初日の出 in グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2009.01.01)
- 初滑り グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2008.12.27)