まだまだ大丈夫! スノボin羽鳥湖
昨日の奥日光スノートレックに引き続き、去りゆく冬を追いかけて、今日は福島のグランディ羽鳥湖スキーリゾートで滑ってきました。
ここのところの春の陽気に、今シーズンはスノボも終わりかなぁと考えていましたが、まだまだ大丈夫でした!! 確かに、雪はだいぶ少なくなり、シャーベット状の雪質になってはいるものの、贅沢は言ってられません。滑れればいいんです!
途中路面の凍結や積雪はなし。真名子峠もまったく心配いりません。AM8:30頃羽鳥湖に着きました。最初、スキー場全体が、ガスで視界不良の状態でしたが、そのガスも間もなく晴れて、太陽も顔をのぞかせました。午前中は、(シャーベット状の重い雪質でしたが)人も少なく、風もなく、ストレスなく滑ることができました。
残念ながら、昼頃から小雨模様となり、無念の撤退となりました。 それにしても、最近、第一ペアリフトを使って、プロムナードコースからトランペットコースを楽しむのが結城倶楽部隊長のお気に入りとなっています。また、ランチは当然第一レストハウスがおすすめです。ちなみに今日のランチは「ビビンバと豚汁」セットでした。
「スノーボード」カテゴリの記事
- 滑り納め in グランディー羽鳥湖スキーリゾート(2009.03.27)
- 羽鳥湖 雪祭り in グランディー羽鳥湖スキーリゾート(2009.02.21)
- グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2009.01.06)
- 初日の出 in グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2009.01.01)
- 初滑り グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2008.12.27)