« 奥日光 小田代ヶ原のお花畑 | Main | 山王帽子山 »
仕事の都合で、栃木市へ行ったついでに、出流山へ立ち寄りました。 ここは出流山満願寺という寺の門前に、10軒以上の手打ちそば処が集まっている、知る人ぞ知るそばで有名な場所です。
その中で、隊長の好みのお店が「いしやま」というそば屋! 市内から出流山へ入って2軒目の、蔵造りの建物が目印のお店です。 出流の清水で手打ちにこだわった素朴な田舎そば(太めで短い)が特徴で、その香りや喉ごしはすばらしいものがあります。 そばの他には、舞茸や季節の野菜の天ぷらがおすすめです。
参考までに、栃木市出流町155 電話が0282-31-0284 木曜定休 です。 土日祝日の昼時は大変混み合います。
2006.07.31 in つぶやき | Permalink