« 奥日光の紅葉②(小田代ヶ原) | Main | 奥日光の紅葉④(竜頭の滝と滝上のミズナラ林) »

2006.10.09

奥日光の紅葉③(戦場ヶ原)

20061008okunikou_106  10月8日(日)現在、奥日光戦場ヶ原の草紅葉・ミズナラの紅葉が見頃を迎えています。

20061008okunikou_104  ズミの紅葉は盛りを過ぎ、今一番美しいのが草紅葉ではないでしょうか。その時の天候にも左右されますが、早朝、朝露でぬれた状態に陽の光がさすと、一面がきらきらとまぶしいぐらいに輝きます。

20061008okunikou_102 湯川沿いでは、黄金色の輝きの中にホサキシモツケの深紅が目立っています。

20061008okunikou_092  戦場ヶ原周辺のミズナラの紅葉もはじまっており、草紅葉とあいまって美しい景観をつくりだしています。

 戦場ヶ原の紅葉を満喫したいなら、湯滝下から竜頭の滝までの、湯川沿いのコース。ゆっくり歩いて2時間以上かかり、まあ人も多いコースですが、湯川沿いのカエデ類の紅葉と、ミズナラ林の黄葉、そしてホサキシモツケなどの草紅葉と、いろいろなパターンの紅葉が楽しめます。

 画像上から■戦場ヶ原から前白根を望む
        ■戦場ヶ原から男体山を望む
        ■湯川沿いのホサキシモツケの草紅葉
        ■ミズナラ林の黄葉

|

« 奥日光の紅葉②(小田代ヶ原) | Main | 奥日光の紅葉④(竜頭の滝と滝上のミズナラ林) »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

日光とその周辺」カテゴリの記事