« 3度目の スノボ in グランディ羽鳥湖 | Main | ザラ雪にも負けず スノボ in グランディ羽鳥湖 »

2007.02.04

暴風雪のスノボ in グランディ羽鳥湖

Img_5865  早朝、白河ICを降りると街はうっすらと雪化粧をして出迎えてくれました。真名子峠にも雪が積もっており、ゲレンデに近づくにつれ雪深くなっていきます。運転に神経を使いましたが、フカフカの新雪が楽しめると期待に胸をふくらませていたのですが・・・・・。

Img_5871  早朝のゲレンデは風が強かったものの、昨日から降り積もった雪のおかげで、フカフカサラサラのパウダーで、南郷以来の波乗り浮遊状態を楽しむことができました。

Img_5869  しかし、今日は最高の雪質だと喜んでいたのも束の間、10時半頃には、第1リフトが強風のため停止。第1レストハウスに閉じこめられてしまいました。その後間もなく、第2リフトをのぞく他のリフトもストップし、ダルマさん状態です。
 そのうちリフトも動き出すだろうと気楽にかまえ、ランチにおきまりの「きまぐれ定食」を食べました。今日のメニューは「スタミナビビンバ定食」です。

Img_5881  参考までに、第1レストハウスのメニューをのせておきます。羽鳥湖のレストランではだんぜん第1レストハウスがお薦めですよ。
 

Img_5875  午後からは第2リフトを使って何本かすべりましたが、あまりの強風のため、立っていることもままならない状態で、すぐに降参です。
 ゲレンデに降り積もった雪も強風に飛ばされ、アイスバーン状態です。

 今日は暴風雪に徹底的にやられました。今までで一番の悪天候でした。結局、その他のリフトは停止したままでした。

 

|

« 3度目の スノボ in グランディ羽鳥湖 | Main | ザラ雪にも負けず スノボ in グランディ羽鳥湖 »

スノーボード」カテゴリの記事