今シーズンラスト? スノボ in グランディ羽鳥湖
カタクリの花が咲き、昨日東京でも桜の開花が宣言されたにもかかわらず、結城倶楽部隊長は、まだまだ雪山があきらめきれません。今日は、今シーズンラストかなぁと思いつつ、福島県のグランディ羽鳥湖へ行ってきました。
まだまだゲレンデにはしっかりと雪が積もっていました。今シーズンは雪不足に泣かされたシーズンでしたが、この時期にしてはもったいない雪質と雪の量です。どのコースも、下の方は硬めでしたが、上の方はさらさらのパウダーです。
しっかりと圧雪されているので、気温さえ上がらなければ4月8日(日)のクローズまでもちそうです。
混雑は全くなく、他のスキヤーやボーダーを気にすることなく、フェイキーやオーリーなど練習しながら遊ぶことができました。MAXスピードでカッとんでも安心です。当然、リフト待ちなんかなし!右の画像はいつも混雑しているファミリーコースです。人がいません。今日は何本かファミリーコースも滑りました。混雑のため倦厭しているコースですが、実は良いコースなんだと実感しました。
この時期人が少なくなるのは例年通りとしても、雪質がこんなに良いのは想定外です。今シーズンで一番快適に滑ることができたんじゃないでしょうか。こんなんなら、仕事を休んでも毎日通いたいぐらいです!!
会津高原も良さそうですし、今シーズンはまだまだ終わりそうにありませんネ!でも、カタクリの花もまた見に行きたいし、渓流も解禁だし、山にも登らないと・・・・・・・
「スノーボード」カテゴリの記事
- 滑り納め in グランディー羽鳥湖スキーリゾート(2009.03.27)
- 羽鳥湖 雪祭り in グランディー羽鳥湖スキーリゾート(2009.02.21)
- グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2009.01.06)
- 初日の出 in グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2009.01.01)
- 初滑り グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2008.12.27)