« 秋? | Main | 十五夜そして旭岳初冠雪 »

2007.09.24

奥日光 湯ノ湖

Img_8117  2年ぶりに、奥日光の「湯ノ湖」に釣り船を浮かべてきました。

Img_8118  あいにくの雨模様の天気でしたが、山桜の葉がわずかに紅色にいろづくなか、トラウトたちの活性もよく、山上湖の情趣を存分に味わった一日でした。

 今から20年ほど前、数年間、週末ともなるとまだ夜の明けぬうちから湯ノ湖の湖岸にはえた一本の杭と化し、ただがむしゃらにルアーを投げていた頃が懐かしく思い出されます。

Img_8120  レインボートラウトやヒメマス、そしてブルックトラウトと釣れる魚も変わりませんし、湯ノ湖周辺の景観にも変化なし。レストハウスも入り口が改修され、北側の駐車場だったところが園地になった程度・・・・・。鴨たちも当時と変わらずのんびり泳いでいました。

 変わったのはカワウ(?)が湖上のマスを狙っていたことと、愛嬌をふりまいていた白鳥がいなくなったこと、そしてレストハウスの従業員と、自分ぐらいなものでしょうか。

 あと2週間ほどで奥日光も紅葉の季節を迎えます。

 

|

« 秋? | Main | 十五夜そして旭岳初冠雪 »

日光とその周辺」カテゴリの記事

フライフィッシング」カテゴリの記事