秋?
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、今日は日中35℃くらい・・・・・いくらなんでも暑すぎです。でも、山は確実に秋なんですネェ!
ということで、本日のトレーニングは栃木県岩舟町にある諏訪岳(別名 中村富士)です。
山麓の村檜神社(室町時代建立・重要文化財指定)から、ほぼ直登することおよそ1時間で頂上です。頂上から京路戸峠を経て下山するまで、およそ2時間の行程でしたが、今日もたっぷりと汗を流すことができました。
歩いている道すがら、いろいろなキノコに出会うことができました。最近までキノコには全く興味がなく、名前を覚えようともせず、せいぜいキノコをみつけたら棒でつつくぐらいでしたが、このところ妙に気になる存在なんです。右画像のキノコはひょっとしてシメジですか?
特に、アカマツ林を見つけると、真剣に地面を見てしまう・・・・・。右画像の立派なキノコは、アカマツの下で見つけたのですが、近づくと残念・・・・・。
それにしてもキノコは多種多様で全く識別不能です。右画像のキノコなんて、笑っちゃいますよネ。
いつの日か、こんなキノコを見つけられるようになりたいものです。
« ブログ開設2周年! | Main | 奥日光 湯ノ湖 »
「トレッキング・登山」カテゴリの記事
- 小町山~鬼越山~宝篋山の周回コースへ(2023.03.12)
- 早春の黒斑山(2023.03.05)
- 筑波連山縦走 加波山~足尾山~きのこ山~筑波山(女体山)(2023.01.29)
- 筑波連山縦走(御嶽山~雨引山~燕山~加波山のピストン)(2023.01.22)
- 吾国山から加賀田山・館岸山(宍戸アルプス)縦走へ(2023.01.02)