檜枝岐村尾瀬御池駐車場にて車中泊
明日、10月7日(日)燧ヶ岳へ登るべく、本日6日(土)19時45分に自宅を出発し、23時に御池駐車場へ到着。
3連休そして紅葉の時期ということで、御池駐車場はすでに7割程度のうまり具合。
駐車場はじの登山口に近い場所に愛車のスバルランカスター6を停め、さっそく寝袋と毛布の準備。外気温は23時で6℃。おそらく明日の夜明けには5℃以下に下がるだろう。
外は満点の星空、天の川(?)の流れまではっきり見える。
「トレッキング・登山」カテゴリの記事
- 小町山~鬼越山~宝篋山の周回コースへ(2023.03.12)
- 早春の黒斑山(2023.03.05)
- 筑波連山縦走 加波山~足尾山~きのこ山~筑波山(女体山)(2023.01.29)
- 筑波連山縦走(御嶽山~雨引山~燕山~加波山のピストン)(2023.01.22)
- 吾国山から加賀田山・館岸山(宍戸アルプス)縦走へ(2023.01.02)
「尾瀬とその周辺」カテゴリの記事
- 会津駒ヶ岳 滝沢登山口~キリンテ登山口へ(2021.06.27)
- 会津駒ヶ岳 夏(2020.08.02)
- 会津駒ヶ岳~金色の草紅葉~(2019.09.29)
- 会津駒ヶ岳(2019.05.04)
- シラネアオイ咲く会津駒ヶ岳 (2018.06.24)