竜頭ノ滝と竜頭之茶屋
奥日光竜頭ノ滝の真正面に、その観瀑台から竜頭ノ滝を見ながら小休止できる茶店があります。その名を竜頭之茶屋といいますが、この茶店がいろんな意味で魅力的なんです。
右画像は観瀑台から2007年10月13日に撮影したものです。
名物は「施無畏団子(せむいだんご)」で、お茶付きで、小倉とみたらしの2種類。各400円というものです。なんでも「施無畏」とは、ある観音様が由来となっており、多くの人に安らぎを与えるという意味があるそうです。
他にも、うどん・そば、冬期にはぞうになどもあり、その狭い店内にところ狭しと並べられた名品・珍品を眺めながら食することができます。
店内にはお土産品も置かれており、軒先には清水でいれたコーヒーショップもあります。このコーヒーも名物らしいです(まだ飲んでません)。
特に注目すべきは、店内の天井や壁に掲げられたありがたい言葉?の数々。ここでその幾つかを紹介します。まずは「一路平安」・・・・・
このほかにも数々の箴言・名言・珍言が掲げられています。
とにかく店内のあんなトコ・こんなトコに名品珍品がありますので、それらを見ていると結構楽しいですよ。
「日光とその周辺」カテゴリの記事
- 中禅寺湖北岸から高山へ(2022.06.04)
- 日光 紅葉の二社一寺逍遥(2021.11.08)
- 奥日光 中禅寺湖畔の紅葉(2021.10.31)
- コロナ禍の山歩き 日光 裏見の滝へ(2021.09.23)
- コロナ禍の山歩き 日光 寂光の滝へ(2021.09.19)