« 奥日光の紅葉 ザ・ラスト(小田代ヶ原) | Main | 日光いろは坂の紅葉 »

2007.11.04

奥日光の紅葉 ザ・ラスト(戦場ヶ原)

 その昔、男体山の神と赤城山の神が戦ったという戦場ヶ原。カラマツの黄葉が所々に残るのみで、みごとなまでに落葉した木々の間を、秋とも冬ともつかぬ寒風が通り抜けていました。

Img_8913

 

Img_8902 戦場ヶ原を囲んでいるミズナラ林も、下草のミヤコザサが青々としているのみで、徹底して冬支度をしています。

 それでも草紅葉とカラマツの黄葉の色相はみごとなもので、冬を迎える直前の奥日光の自然が見せてくれる最後の命の輝きのようです。

Img_8907

 戦場ヶ原ごしに見る太郎山・大真名子山・小真名子山、みごとです。

Img_8916

|

« 奥日光の紅葉 ザ・ラスト(小田代ヶ原) | Main | 日光いろは坂の紅葉 »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

日光とその周辺」カテゴリの記事