奥日光の紅葉 ザ・ラスト(西ノ湖)
訪れる人もまばらな西ノ湖は、湖対岸の山にわずかに残った紅葉をうつし込み、ただただ静かにその湖面を深山の間に横たえています。
西ノ湖周辺のミズナラやヤチダモなどの木々はすべて葉を落とし、樹齢1000年以上と言われているミズナラの巨木も寂しげに見えてしまいます。
しかし、今回西ノ湖を訪れたのには理由があります。
西ノ湖から東に向かっているトレイルは、両側がカラマツ林となっており、カラマツの黄葉が美しい場所なのです。この時期、紅葉(黄葉)を楽しめる数少ないスポットの一つです。
盛りは過ぎていましたが、それでもカラマツ林と落葉した針葉がつくりだす景観はみごとなものです。
さて、次は小田代ヶ原をめざして出発です!
「トレッキング・登山」カテゴリの記事
- 小町山~鬼越山~宝篋山の周回コースへ(2023.03.12)
- 早春の黒斑山(2023.03.05)
- 筑波連山縦走 加波山~足尾山~きのこ山~筑波山(女体山)(2023.01.29)
- 筑波連山縦走(御嶽山~雨引山~燕山~加波山のピストン)(2023.01.22)
- 吾国山から加賀田山・館岸山(宍戸アルプス)縦走へ(2023.01.02)
「日光とその周辺」カテゴリの記事
- 中禅寺湖北岸から高山へ(2022.06.04)
- 日光 紅葉の二社一寺逍遥(2021.11.08)
- 奥日光 中禅寺湖畔の紅葉(2021.10.31)
- コロナ禍の山歩き 日光 裏見の滝へ(2021.09.23)
- コロナ禍の山歩き 日光 寂光の滝へ(2021.09.19)