スノボ in グランディ羽鳥湖スキーリゾート
今シーズン2度目の羽鳥湖です。ゲレンデは混雑がなく(とても空いていました)、雪質もまぁまぁ、天候は、一日中曇り空でしたが、風もなく、雪も舞うことがなく、寒い思いをせずにスノボを楽しむことができました。
ファミリーコースです。いつもなら混雑するコースですが、一日中こんな感じでした。適度に圧雪されていて、ガリガリしている所もなく、気持ちよく滑れます。
スクランブルBコースです。斜度はきつくないのですが、非圧雪のフカフカコースです。波乗り気分を味わえます。
トランペットコースです。羽鳥湖の最高斜度(といっても26度ですが・・)の、隊長お気に入りのバーンです。前回初滑りに行った時は、このコースを滑らなかったので、今日がトランペット初滑りです。
今日は全コース滑りましたが、どのコースもいい感じでしたヨ。
また、リフトからあちこち見ていると、リフト下には動物たちの足跡があったり・・・・・立派なブナの林が広がっていたり・・・・・、ブナの巨木も結構あるんですネ。
最後に、パークの画像を載せておきます。
それにしても、どの画像にも人がいないでしょゥ!
意識して人が滑ってない時撮ったのではありません。
本当に今日はガラガラだったんです。
「スノーボード」カテゴリの記事
- 滑り納め in グランディー羽鳥湖スキーリゾート(2009.03.27)
- 羽鳥湖 雪祭り in グランディー羽鳥湖スキーリゾート(2009.02.21)
- グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2009.01.06)
- 初日の出 in グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2009.01.01)
- 初滑り グランディ羽鳥湖スキーリゾート(2008.12.27)