« 雪の日光(神橋から滝尾神社へ) | Main | スノーシュー in 奥日光 »

2008.02.09

今年4度目のスノボinグランディ羽鳥湖スキーリゾート

 今シーズン4度目の羽鳥湖です。
 3連休だからでしょうか、東北自動車道は混雑しており、西那須野・塩原インター出口では渋滞の長い列ができていました。みんな、ハンターやエーデルワイス、あるいは会津高原へ向かうのでしょうかネ?しかし、白河インターは普段通り・・・・・

 朝、8:54分のトランペットコースです。気温が低く、歩くとキュッキュッと音がする程しまった雪の状態でした。雪質は全く心配なしです。
Img_0063

 空気も澄んでいて、いつもなら霞んでいる遠くの山々もハッキリと見ることができました。第2リフト降り場付近です。
Img_0066

 プロムナードコース下部の様子です。
Img_0068_2

 今日は、第1リフトを使って、プロムナードコースからトランペットコースを繰り返し滑っていたので、ファミリーコースや第5クワッドの混み具合がわかりませんが、第1リフトもリフト待ちの列ができるくらいなので、さぞや混んでいたのではないでしょうか。
 午後1:00頃のファミリーコース上部の様子です。
Img_0084_2

 ところで、帰る途中から雪が降り出し、自宅に近づくにつれ雪が激しくなっていました。明日の朝は一面の銀世界でしょうか

|

« 雪の日光(神橋から滝尾神社へ) | Main | スノーシュー in 奥日光 »

スノーボード」カテゴリの記事