奥日光に春を告げるアカヤシオ
鳴虫山では悪天候のため十分に楽しめなかったアカヤシオを求めて、G・Wにもかかわらず奥日光へ向かいました。
めあてのアカヤシオは第2いろは坂の明智平周辺で見頃を迎えています。
それにしても、やっぱり無謀だった・・・・・。中途半端な時間に自宅を出発したため、いろは坂は大渋滞・・・・・しかも、愛車スバルランカスター6の調子がおかしく、足回りからゴムの焼けるような異臭と白煙が・・・・・パネルには「ステアリング」異常の警告も・・・・・まいったなぁ~
もうアカヤシオどころの話ではなく、いかに自宅まで無事に戻るかのみ・・・・・
それでも、ほとんど人の訪れることのない秘密の山へ入って、何枚か写真を撮ってきました。
「トレッキング・登山」カテゴリの記事
- 小町山~鬼越山~宝篋山の周回コースへ(2023.03.12)
- 早春の黒斑山(2023.03.05)
- 筑波連山縦走 加波山~足尾山~きのこ山~筑波山(女体山)(2023.01.29)
- 筑波連山縦走(御嶽山~雨引山~燕山~加波山のピストン)(2023.01.22)
- 吾国山から加賀田山・館岸山(宍戸アルプス)縦走へ(2023.01.02)
「日光とその周辺」カテゴリの記事
- 中禅寺湖北岸から高山へ(2022.06.04)
- 日光 紅葉の二社一寺逍遥(2021.11.08)
- 奥日光 中禅寺湖畔の紅葉(2021.10.31)
- コロナ禍の山歩き 日光 裏見の滝へ(2021.09.23)
- コロナ禍の山歩き 日光 寂光の滝へ(2021.09.19)