ツツジ咲く晃石山へ
あまりの天気の良さにつられて、太平山系の最高峰晃石山(標高419メートル)へ登ってきました。山全体が新緑につつまれ、山頂付近や尾根スジではヤマツツジが咲き乱れ、トレイルが朱色に染まっていました。
ついこの間までの山の雰囲気とは一変し、新しい命がみなぎっています。
登山口は、いつものように清水寺(せいすいじ)からです。
下の画像の正面石段を登り切ったお堂の右手奥に登山道があります。
およそ40分程度樹林帯の中を急登すると、石垣で囲まれた晃石神社へ到着です。
さらに神社右手奥から5分程度登れば晃石山山頂です。
山頂にはヤマツツジが・・・・・
「トレッキング・登山」カテゴリの記事
- 三斗小屋温泉へ(2023.05.21)
- 新緑輝く滝入不動尊(2023.05.06)
- 越後の花の名山:角田山へ(2023.03.25)
- 小町山~鬼越山~宝篋山の周回コースへ(2023.03.12)
- 早春の黒斑山(2023.03.05)