« 草紅葉の尾瀬ヶ原(Part4 東電小屋から牛首・鳩待峠) | Main | 奥日光の紅葉 小田代ヶ原から戦場ヶ原 »

2008.10.13

奥日光の紅葉 千手ヶ浜から西ノ湖へ

 奥日光の千手ヶ浜まで行くのは、昨年の11月以来・・・・・
 まだ夜の明けぬ4:30頃赤沼駐車場に車を停め、5:30発の千手ヶ浜行きのバスに乗り込み、目的地の千手ヶ浜へは6時到着。

■千手ヶ浜から中禅寺湖ごしに臨む男体山
20081013001

 寒さに震えながら、千手ヶ浜で太陽が昇るのを待ちます。
 大型の鱒が湖面でライズを繰り返す音だけが響いています。

 肝心の紅葉ですが、次の画像の見て下さい。

■千手ヶ浜の紅葉
20081013004

 千手ヶ浜から、千手ヶ原へ入ると、ミズナラの黄葉はほぼ終わり
 「ちょっと来るのが遅かったかなぁ~」という感じでした。

 千手ヶ原に鎮座している山神様にご挨拶して西ノ湖を目指します。
 
■千手ヶ原の山神さま
20081013028

 西ノ湖の様子はご覧のとおり。
 どうも、今年の紅葉は、紅葉と黄葉がうまくかみあっていないなぁ~。

■西ノ湖の紅葉
20081013008
20081013009

 西ノ湖からハイブリッドバスが通る県道までのカラマツ林も、黄金色に輝くのにはもう少し時間がかかりそう。例年なら10月下旬から11月上旬が見頃です。

|

« 草紅葉の尾瀬ヶ原(Part4 東電小屋から牛首・鳩待峠) | Main | 奥日光の紅葉 小田代ヶ原から戦場ヶ原 »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

日光とその周辺」カテゴリの記事