奥日光 男体山
いろは坂を上り詰め、明智平から望む男体山(標高2486メートル)はとても美しい。
季節によって様々な姿を見せてくれるが、青空を背景に雪を被った姿が一番のお気に入り。
第一いろは坂(下り専用)もよく見える。
明智平からの男体山
さらに山を愛でようと、明智トンネルを抜けた所に車を停め、急な斜面を標高1400メートルまで登り、送電線の鉄塔のたつ尾根上の小さな笹原へ。
このトレイルは、男体山の他に女峰山や奥白根山、中禅寺湖や華厳ノ滝などの雄大な眺めが楽しめる絶好の山道。
アカヤシオやシロヤシオが群生する場所として地元カメラマンたちが愛してやまないスポットでもある。
斜面には、あちこちにブナの木を見ることもできる。
« 竜頭ノ滝 | Main | 奥日光 小田代ヶ原 »
「トレッキング・登山」カテゴリの記事
- 小町山~鬼越山~宝篋山の周回コースへ(2023.03.12)
- 早春の黒斑山(2023.03.05)
- 筑波連山縦走 加波山~足尾山~きのこ山~筑波山(女体山)(2023.01.29)
- 筑波連山縦走(御嶽山~雨引山~燕山~加波山のピストン)(2023.01.22)
- 吾国山から加賀田山・館岸山(宍戸アルプス)縦走へ(2023.01.02)
「日光とその周辺」カテゴリの記事
- 中禅寺湖北岸から高山へ(2022.06.04)
- 日光 紅葉の二社一寺逍遥(2021.11.08)
- 奥日光 中禅寺湖畔の紅葉(2021.10.31)
- コロナ禍の山歩き 日光 裏見の滝へ(2021.09.23)
- コロナ禍の山歩き 日光 寂光の滝へ(2021.09.19)