« 初日の出 in グランディ羽鳥湖スキーリゾート | Main | グランディ羽鳥湖スキーリゾート »
2009年 初詣。 今年も、日光の「外山毘沙門堂」からスタートです。
標高880メートルの外山の山頂にある日光山輪王寺管轄のお堂。 1年に一度、1月3日にしかお目にかかれない毘沙門天を祀る。 急な山道を登ること20分、山頂のお堂で御札と福銭を受けます。
お堂
毘沙門天
お堂裏の石仏群
外山毘沙門堂の次は、いろは坂を上って、これも恒例の日光二荒山中宮祠へ。 神前にて新年の祈祷をしてもらいます。
天然記念物のイチイの木・・・・・樹齢1,100年のご神木。
いろは坂の下に雪はほとんどなかったけど、中宮祠のあたりはご覧のとおり。
2009.01.03 in 日光とその周辺 | Permalink