« 鞍掛山 | Main | 大小山 »
太平山(晃石山)の東裾にある清水寺で水仙の花が咲き出した。
清水寺の水仙
水仙の他にロウバイも見頃を迎え、境内にはロウバイの花の香りが満ちている。
ロウバイ
昨年はもう花をつけていた梅はというと・・・・・ 梅の開花にはまだちょっと時間がかかりそう・・・。
もうすぐ二月 きさらぎ 福寿草や節分草、そしてカタクリなど早春の花々の季節がやってくる。
願はくは 花の下にて春しなむ そのきさらぎの 望月の頃 西行
2010.01.30 in トレッキング・登山 | Permalink