« 桜咲く太平山 | Main | 春と冬が交差する太平山 »
春の気配に敏感な木々が淡い緑に萌え始め、今日よりも明日、明日よりも明後日と、やがて山は林床に咲く花々でうめつくされる・・・・・。 新しい季節を迎えた太平山では、桜が見頃を迎え、足下にはスミレやジロボウエンゴサクなどの春の山野草が咲き出した。
桜咲く清水寺前の駐車場から晃石山を仰ぐ
エイザンスミレ
ジロボウエンゴサク
太平山名物の山桜が見頃を迎えるのはこの週末ぐらいか・・・
2010.04.11 in トレッキング・登山 | Permalink