« 会津駒ヶ岳 春山登山 | Main | 駒止湿原に咲く花々 »

2010.05.22

雪解けの花を楽しむ 南会津 駒止湿原

 ミズバショウなどの雪解けの湿原に咲く花々を楽しむために、駒止湿原を訪れた。
 駒止湿原は、昭和村と田島町にまたがる、標高約1100㍍の台地状山地に発達した湿原群で、季節ごとの花を楽しみながらの湿原散策ができる。

駒止湿原
20100522006_2

 国道289号線を針生地区から旧道へ入り、ブナの新緑が美しい渓流沿いの峠道を進むと駒止湿原入口に到着する。ここには広い駐車場とトイレも完備されている。

 新緑眩しいブナ林
20100522001

 道路沿いにはエンレイソウが咲きほこっている
20100522017

 駐車場にある駒止湿原の案内板
20100522028

 花々だけでなく、湿原のあちこちでは命が溢れている・・・・・

20100522016

20100522027   

|

« 会津駒ヶ岳 春山登山 | Main | 駒止湿原に咲く花々 »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

尾瀬とその周辺」カテゴリの記事