キンコウカ咲く天上の花畑 田代山
山頂部分が田代(湿原)になっており、キンコウカとイワショウブが見頃を迎えている田代山(標高1926メートル)を訪れた。
舘岩の猿倉登山口から、ひたすら急登する。
登山道の入口では、山ホトトギスやセンジュガンピの花が目立っていた。
登山口からおよそ1時間、田代山山頂を見上げる小湿原の小田代へ到着。
キンコウカの黄色の絨毯の中に、白いイワショウブと赤紫のサワラン、薄紫のタテヤマリンドウが咲いていた。
さて、山頂の田代だが、一面が黄色の絨毯を敷きつめたように黄金色に光っている。
天上のお花畑・・・・・
« ヤマユリ香る太平山 | Main | 太郎山 »
「トレッキング・登山」カテゴリの記事
- クリンソウ咲く 奥日光 千手ヶ浜(2025.06.07)
- 南会津 駒止湿原へ(2025.06.06)
- 奥那須の秘湯 三斗小屋温泉へ(2025.05.18)
- 茶ノ木平から半月山へ ~アカヤシオ~(2025.05.05)
- 中禅寺湖北岸トレイル ~オオヤマザクラと玉咲サクラソウ~(2025.05.04)
「尾瀬とその周辺」カテゴリの記事
- 南会津 駒止湿原へ(2025.06.06)
- 会津駒ヶ岳 滝沢登山口~キリンテ登山口へ(2021.06.27)
- 会津駒ヶ岳 夏(2020.08.02)
- 会津駒ヶ岳~金色の草紅葉~(2019.09.29)
- 会津駒ヶ岳(2019.05.04)