« 芳賀富士(はがふじ) | Main | 尾瀬 燧裏林道へ »

2011.06.05

花貫渓谷と土岳(つちだけ)

 茨城県高萩市の土岳(標高599メートル)は、花貫渓谷との組み合わせで「茨城の自然百選」にあげられている山で、山頂はなだらかな高原状になっており、見晴がよい。

花貫渓谷
20110605010

 登山道は、花貫渓谷小滝沢キャンプ場入口にある登山口から。

小滝沢キャンプ場登山20110605003

 登山道前半は、杉の植林地内を登る。20110605004

 次第に広葉樹林帯へと変化し、露出した岩が多くなる。

20110605005

20110605006

 土岳山頂は、不思議なことに全面に芝生が生え、公園のようになっている。なんでも、以前は馬の放牧場だった名残のようだ。

土岳山頂
20110605007

 山頂の三階建ての展望台での眺望を楽しんだら、来た道を車まで戻るが、小滝沢キャンプ場を抜け、花貫川沿いにすすむと、吊り橋の「汐見橋」が渓流をまたいでいる。

汐見橋
20110605008

 汐見橋周辺が花貫渓谷の核心部で、大小の滝が連続するなど渓谷美を楽しむこともできる。

20110605009

|

« 芳賀富士(はがふじ) | Main | 尾瀬 燧裏林道へ »

トレッキング・登山」カテゴリの記事