« 武尊山(ほたかやま) | Main | 谷川岳(たにがわだけ) »

2011.08.16

筑波山 -8月16日-

 残暑が厳しいものの、どことなく秋の気配がただよいだすこの時期、筑波山の林床では、コバギボウシの花が盛りを迎え、登山道のあちこちで、紫色をした清楚な花をさかせている。

 また、ヤマジノホトトギスも多くはないが登山道沿いで見つけることができる。

コバギゴウシ
20110816004

白花のコバギボウシ(珍しい)
20110816005
 
ヤマジノホトトギス
20110816008  

さらに、いち早く秋を感じとったのか、多くのキノコたちが顔を出していた。

20110816006
20110816003
20110816007
20110816009 20110826002

 

|

« 武尊山(ほたかやま) | Main | 谷川岳(たにがわだけ) »

トレッキング・登山」カテゴリの記事