« 鶏岳(にわとりだけ) | Main | 羽黒山(はぐろさん) »

2011.12.10

本山(もとやま)

 宇都宮市の北部に位置する篠井連峰の最高峰(標高562メートル)で、栃木百名山の本山を訪れた。
 車を子どものもり公園駐車場へ停め、公園入口ゲート下前左手にある登山口から歩き出す。

子どものもり公園駐車場
20111210013

子どものもり公園入口(登山口は手前にある)
20111210012

 途中で林道と合流するので、その林道を終点まで進み、登山道へ入ると「男山」と「榛名山」との分岐に出る。どちらへ進んでも本山へ向かうので心配はない。

 男山山頂(標高527メートル)は岩場になっており、高原山の展望が良い。

男山山頂
20111210014

 榛名山山頂(標高524メートル)には羽黒山と同じく梵天が祀られており、日光連山をのぞむことができる。

榛名山山頂
20111210017

 最高峰の本山へは、山頂手前の滑りやすい急斜面をのぼりつめる。
 山頂からの眺望は素晴らしく日光連山から高原山、那須連山の眺めが特に素晴らしい。

本山山頂
20111210015

 山頂直下の稜線には金採掘縦抗跡もある。

縦杭跡
20111210016

|

« 鶏岳(にわとりだけ) | Main | 羽黒山(はぐろさん) »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

栃木百名山」カテゴリの記事