« 春を告げる節分草 -栃木市星野町- | Main | 多気山(たげさん) »

2012.03.11

スノシューで雪山トレッキング -奥日光-

 ここのところ八ヶ岳や黒斑山など、厳冬期の冬山を巡ってきたため、今シーズンはまだ一度もスノシューをはいていなかった。
 そこで、スノシューでの雪山トレッキングということで、久しぶりに慣れ親しんだ奥日光を訪れた。

■愛用のアトラスのスノシュー

20120311001

 前日に雪が降ったようで、真っ白な雪が積もっており、絶好のスノシュー日和。
 赤沼から小田代ヶ原を経て、戦場ヶ原を巡るコースを選択した。

■コース中唯一の難所 雪のない階段
20120311002

 ミズナラやカラマツの枝に雪がついており、幻想的で美しい景観となっている。

■カラマツ林
20120311003

 訪れる人もまばらな小田代ヶ原は、音が雪に吸収され、静寂そのもの。

20120311005

■小田代ヶ原
20120311004

20120311006

|

« 春を告げる節分草 -栃木市星野町- | Main | 多気山(たげさん) »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

日光とその周辺」カテゴリの記事