« 持丸山(もちまるやま) | Main | 湯西川の盟主 明神ヶ岳 »
航空自衛隊百里基地からCH-47J輸送ヘリコプターに搭乗し、およそ20分間、つくば周辺のフライトを体験した。
CH-47J
ヘリコプター内は、防音用のヘッドホンを付けていてもエンジン音が響き、会話は難しく、身振り手振りでの意思疎通となる。
離陸や着陸時もほとんど衝撃はなく、もちろん飛んでいる間も全く揺れることがない。
コクピット
上空からの宝篋山・筑波山
霞ヶ浦
機内で隊員の方と記念写真(フライト中)
なかなかイイ体験をさせてもらった・・・。
2015.05.24 in つぶやき | Permalink