« 磐梯山 | Main | 八溝山 »

2015.10.24

百里基地航空祭 2015

 第30回 2015年 百里基地航空祭の特別公開へ行ってきました。

20151024023

 特別公開とは云え、基地周辺の道路は大変混雑するという前情報から、百里基地に7時30分頃には到着するよう自宅を出たのだが、すでに基地周辺道路では渋滞が始まっていた。それでも基地内の駐車場に7時40分には到着することができた。

 8時30分 航空祭のスタート

20151024001

爆音を轟かせながらのF15の離陸
20151024002

20151024009

続いてF4の離陸
20151024003

20151024006

20151024010

UH60の離陸
20151024011

20151024012_2

F15とF4の6機編隊での飛行
20151024013

F4の3機編隊での飛行
20151024014

F15の着陸
20151024015

20151024016

F4の着陸
20151024017

 この他にも、T2による離着陸やU125とUH60による模擬救助活動などが行われ、格納庫内ではF15やF4のコックピット展示も行われた。

F15のコックピット展示
20151024021

地対空ミサイルなどの車両展示も
20151024020

茨城空港から離陸するスカイマーク社の旅客機も・・・?
20151024022

 また、自衛隊関係のグッズや地元の名産品などを売るテントも多数出店しており、すべてを見ようと思ったら一日あっても時間が足りないのではないか・・・。

 見るものすべてが珍しく、まったく飽きることがなかった。

 それにしても、明日の本番は一体どれくらいの人が訪れるのか・・・。

|

« 磐梯山 | Main | 八溝山 »

つぶやき」カテゴリの記事