« 百里基地航空祭 2015 | Main | 大菩薩嶺(だいぼさつれい) »

2015.10.31

八溝山

 茨城、栃木、福島の3県の県境にある標高1022メートルの八溝山(やみぞさん)を訪れた。今回は、山頂の駐車場へ車を停め、ほとんど人が入らない「ふれあい遊歩道」を周回しながら八溝山の紅葉を愛でようというもの。
 普通登山は山麓から登って山頂を目指し、また下って出発地へ戻るものだが、八溝山の場合は山頂がスタート地点となるため、下って、登るということになる。

八溝山山頂からスタート
20151031001

 山頂の八溝嶺神社の鳥居前にある登山道入口から尾根沿いを下って行く。
 あいにくの曇天のため陽光が入らず鮮やかさに欠けるものの、しっかりと赤や黄に色づいている。

20151031003

 八溝山のふれあいの森遊歩道コース

20151031010
 
 八溝山の紅葉・・・

20151031002_2

20151031005

20151031007

20151031008

 林道真名畑・八溝線から遊歩道3へ入り、落ち葉が敷き詰められたトレイルを歩く。

20151031012

 ブナの巨木が目立つようになる。

20151031013

 林道鹿ノ又線へ、久慈川の源流沿いを歩く。
 ここから登りとなる。

20151031014

 久慈川の源流を離れ、遊歩道2・1とつないで山頂へ戻る。

20151031015_2

20151031016

|

« 百里基地航空祭 2015 | Main | 大菩薩嶺(だいぼさつれい) »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

茨城の山」カテゴリの記事