« 谷川岳へ | Main | 早春の鍋足山へ »
水戸の桜を楽しむため、桜山や千波公園周辺を訪れた。 ちょうど、水戸の梅まつりの最終日だったため、JR常磐線の臨時駅「偕楽園駅」で電車を降りることができた。
偕楽園駅で水戸の梅大使のお出迎え桜山へ向かう途中のフラワーロード 梅は散り、桜が満開となっている。
明日(4月1日)からは、いよいよ桜まつりがスタートする。 桜山では露店が出ていた。
桜山から、梅の散った偕楽園へ。 ここでも水戸の梅大使、水戸黄門のお出迎えを受けた。
偕楽園内の桜、後ろが好文亭 偕楽園を出て、千波公園へ。 千波湖を一周し、桜川沿いを水戸駅へ向かう。
桜川沿いの桜並木
2018.03.31 in つぶやき | Permalink