« 初詣 | Main | きのこ山から筑波山へ [筑波山系踏破 4] »

2019.01.05

燕山から加波山・足尾山・きのこ山へ[筑波山系踏破3]

 筑波山系踏破へのチャレンジ 第3段
 今回は、県道218号線とリンドウ丸山線の交差する「一本杉峠」を起点に、燕山、加波山、足尾山、きのこ山を踏破する。

足尾山からの筑波山
20190105026

 北関東道を笠間西ICで降り、県道64号線を南下、板敷峠を右折し、鋪装された林道岩の上線、林道丸山線を進む。風力発電施設を越えると、県道218号線と林道丸山線が交わる「一本杉峠」へ。
 今回の山歩きは、ここ一本杉峠を起点とする。

一本杉峠
20190105001

 一本杉峠で交差する二つの道
 林道丸山線は、道幅は広くはないものの、整備された鋪装道で、比較的利用されている。
 一方の県道218号大塚真壁線は、特に真壁へ下りて行く方は荒れたダートで、「険道」と揶揄されるなど、四輪車の通行はほぼ不能。旧八郷の大塚方面への道は未舗装のダートながら通行は可能である。ただし対向車が来た場合、すれ違うのは極めて難しい細道となっている。

20190105002

 さて、その一本杉峠に車を停めて、まずは丸山を越える。
 林道横のピンクテープが登山口の入口になっているが、それ以外の目印はない。
 丸山を越えると、風力発電所があり、巨大な発電用風車が2基立っている。

20190105004

 風力発電所を過ぎると林道丸山線へ出る。
 その林道の向かいには「自由の櫂」の碑が建っている。

自由の櫂
20190105005

 加波山への登山口は、この碑の左手にある。

加波山への入口
20190105006

 しばらくの間、越えてきた丸山を背にしながら、階段を急登する。

20190105007

 急登が終わると、なだらかな登山道となり、加波山事件の「旗立石」へ出る。

旗立石
20190105009

 この旗立石を過ぎると、社や祠、巨石などが次々と現れる山岳信仰の道となる。

 まずは、加波山三枝祇神社本宮拝殿

加波山三枝祇神社本宮拝殿
20190105011

 続いて、山頂に鎮座する加波山三枝祇神社本宮本殿。

加波山三枝祇神社本宮本殿
20190105013

 この社の向かって左手前に、山頂を示す三角点が置かれている。

加波山山頂の三角点
20190105014

 さらに進むと、加波山神社中宮本殿が祀られている。

加波山神社中宮本殿
20190105015

 中宮本殿の西側は開けており、日光連山や浅間山を望むことができる。

日光連山
20190105016

 そして、たばこ神社

たばこ神社
20190105017

 さらに、加波山三枝祇神社親宮本殿

加波山三枝祇神社親宮本殿
20190105018

 加波山三枝祇神宮親宮本殿を過ぎると、広い境内を持つ加波山神社へ出る。
 ただし、加波山神社と一般的に呼称されているが、同じ境内に、登山道を挟んで加波山神社中宮拝殿と、加波山三枝祇神社親宮拝殿が並んで祀られている。

加波山神社中宮拝殿(左)と加波山三枝祇神社親宮拝殿
20190105019

 極めて分かりづらいが、正確に言うと、加波山には三つの異なる神社が祀られている。

○ 加波山神社中宮 石岡市側(旧八郷)の神社

○ 加波山三枝祇神社本宮 桜川市側(旧真壁)の神社

○ 加波山三枝祇神社親宮 桜川市側(旧真壁)の神社

 この三つの神社が、加波山の尾根沿いに、それぞれ拝殿と本殿を持つ。
 なお、たばこ神社は加波山神社中宮が管理している。

 加波山神社の境内を抜け、前回訪れた燕山を目指す。
 燕山の山頂直下、東屋とNHK電波塔の建つ所から一本杉峠へ引き返す。

燕山から引き返す20190105021

 車を停めた一本杉峠から、今度は、南の足尾山、きのこ山を目指す。
 ここから林道を歩くことが多くなる。

足尾山の山頂
20190105024

山頂の三角点
20190105025

 ここ足尾山の山頂は眺望が良い。

足尾山からの筑波山
20190105026

 足尾山を下ると、足尾神社拝殿に出る。

足尾神社拝殿
20190105027

 足尾神社拝殿からさらに下ると、林道へでる。
 ここからはほとんど林道歩きとなる。車の往来もあるので注意が必要。

パラグライダー基地が点在する
20190105028

 きのこ山の山頂は、林道から少し入った所にあり、東屋と三角点が置かれている。

きのこ山
20190105030

きのこ山の三角点(笹藪の中で分かりづらい)
20190105031

 きのこ山に分かれを告げ、一本杉峠へひたすら林道を歩く。

本日の行程

Photo

|

« 初詣 | Main | きのこ山から筑波山へ [筑波山系踏破 4] »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

茨城の山」カテゴリの記事