« 文明堂のカステラ 希翔 | Main | 節分草と福寿草 四季の森星野へ »

2020.02.11

久しぶりの晃石山

 何年ぶりだろうか・・・10年程前は、身近なトレーニング場所として、毎週のように訪れていた晃石山を久しぶりに訪れた。
 山麓の清水寺を起点に、晃石山の山頂から桜峠を経て下山する周回コース。

登山口となる清水寺
20200211003

お堂の中に祀られている千手観音菩薩
20200211004

 参道沿いのロウバイは見頃を過ぎているが、枝にとまったショウビタキが可愛い。

ショウビタキ
20200211002

 晃石山の山頂までは急登が続く・・・

20200211005

山頂の直下にある晃石山神社
20200211006

 小さな祠のある山頂は賑わっていた。

晃石山山頂
20200211007

 山頂からは、富士山や日光連山を眺めることができる。

みかも山と富士山
20200211008

日光連山
20200211009

 山頂から桜峠を目指す。途中、真っ白な浅間山も・・・

浅間山
20200211013

 普段は見上げる自衛隊の輸送機も、今日は何故か自分より下を飛んでいるぞ。

20200211012

 山頂から桜峠の尾根沿いの道は、落葉樹が多く、明るい雰囲気。

20200211010

 桜峠から下山する。

20200211014

 清水寺の南面では水仙や菜の花が咲いていた。

20200211015

|

« 文明堂のカステラ 希翔 | Main | 節分草と福寿草 四季の森星野へ »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

栃木百名山」カテゴリの記事