« Jeep:ジープJKラングラーをパーソナライズ | Main | 新緑眩しい上山トレイル »

2021.04.11

春爛漫の雨巻山

 新緑が眩しい季節、久しぶりに訪れた雨巻山の林床では春の花々が咲いている。
 駐車場から沢沿いに尾根に登り、御嶽山の頂上を経て、アップダウンを繰り返しながら雨巻山へ。

駐車場に咲く蒲公英
20210410001

 雨巻茶屋の横のトレイルを登り出すと、すぐにチゴユリの群れ

20210410002

 所々にツクバキンモンソウ(ニシキゴロモ)も

20210410003

 スミレはいろいろな種類がさいている

20210410004

 これはエイザンスミレ

20210410006

 シュンランも咲いていた。

20210410007

 木々は芽吹き始め

20210410009

 ヤマザクラも残っている。

20210410010

 山の斜面のあちこちにミツバツツジやヤマツツジが咲いている。

20210410018

20210410012

 御嶽山、山頂直下の岩場の急登

20210410013

 御嶽山山頂からの眺め・・・円錐形の芳賀富士も見える。

20210410015

 新緑眩しい尾根を進む

20210410016

 尾根から下りて山麓を駐車場へ戻る。
 林道沿いにもいろいろな春の花が咲いている。

ヒトリシズカ
20210410017

ニリンソウ
20210410019

名残惜しいヤマザクラ
20210410024

 帰路、菓子処いい村で“羽二重苺”(いちご大福)を購入。
 結構有名らしい・・・。

20210410025

 

|

« Jeep:ジープJKラングラーをパーソナライズ | Main | 新緑眩しい上山トレイル »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

栃木百名山」カテゴリの記事