早春の花咲く角田山・弥彦山・国上山<パート2:弥彦山と国上山>
角田山からお隣の弥彦山、そして国上山へと転戦・・・
山麓の弥彦神社を参拝し、神社境内の奥にある登山口から山頂へ。
山頂ではキクザキイチゲが咲いていた。
「万葉の道」を進むと登山口がある。
山頂で目立ったキクザキイチゲ
山頂の奥の宮
山頂からの越後平野の眺望
弥彦山に続いて国上山へ
国上寺にある登山口から山頂を目指す。
この山も、角田山ほどではないものの、様々な早春の花が咲いていた。
カタクリの群生
カタクリは角田山より群生していた
そしてキクザキイチゲ
来年も、岩室温泉に宿をとり、角田山、弥彦山、国上山の三山を歩き回ろう!!
「トレッキング・登山」カテゴリの記事
- 筑波連山縦走 加波山~足尾山~きのこ山~筑波山(女体山)(2023.01.29)
- 筑波連山縦走(御嶽山~雨引山~燕山~加波山のピストン)(2023.01.22)
- 吾国山から加賀田山・館岸山(宍戸アルプス)縦走へ(2023.01.02)
- 愛宕山から難台山へ 2022年登納め(2022.12.31)
- 雨巻山~高峰~仏頂山 栃木・茨城の県境尾根縦走(2022.12.30)