茅ヶ崎-江ノ島-鎌倉 ロングハイク
茅ヶ崎駅南口をスタートし、一路茅ヶ崎海岸へ
遠くに烏帽子岩、左手には江ノ島、右手には富士山・・・
なんとも贅沢な景色。
茅ヶ崎海岸からは、海岸線沿いを、ひたすら江ノ島へ向かって歩く。
ここはランニングコースなのか、走っている人がほとんどだ。
途中、海沿いの道をはずれて、「開高健記念館」へ
再び海岸線沿いの道へ
江ノ島が段々近くなる
振り返れば富士山が・・・
江ノ島へ立ち寄り、しばし観光
えびせんならぬ「たこせん」をいただく。
江ノ島最奥の「江ノ島岩屋」まで行ったが、「行きはよいよい帰りはこわい」で、下ってからの登り返しがつらかった。
なかなか興味深いし、烏帽子岩越しの富士山も眺められるので是非行ってもらいたい場所ではある。
江ノ島からは、国道134号沿いを進む。
ここまでと違って、車の音等でちっと騒がしくなるが、江ノ島電鉄と海にはされた道は、また雰囲気があってよい。
「鎌倉江ノ島七福神巡拝」もかねているので、国道を離れて江ノ電沿いに街中へ
「鎌倉江ノ島七福神巡拝の様子はコチラ!」
「御霊神社」、「長谷寺」、「鶴岡八幡宮」などを経て江ノ電鎌倉駅から再び江ノ島へ
江ノ島からはモノレール湘南江の島駅で藤沢へ戻った 。
「つぶやき」カテゴリの記事
- 東京・日本橋界隈逍遥(2023.02.05)
- 筑波連山縦走 加波山~足尾山~きのこ山~筑波山(女体山)(2023.01.29)
- 東京逍遥 -東京駅から東京大神宮へ(2023.01.28)
- 令和5年 日本橋七福神参拝(2023.01.21)
- 令和5年(2023年)日光初詣(2023.01.03)