東京逍遥 -東京駅から東京大神宮へ
2週連続での東京逍遥・・・今日は、東京駅からスタートし、将門塚 ⇒ 東京大神宮 ⇒ 靖国神社 ⇒ 北の丸公園 ⇒ 天守台 ⇒ 大手門 ⇒ 小網神社 ⇒ 東京駅のコースを散策した。
まずは、数々の伝説を秘めた「将門塚」を参拝。平将門公は身近な存在でもある。
皇居のお堀沿いに九段下へ向かう。
遠くに、タマネギののった武道館の屋根が見える。
九段下からさらに北上すると、東京大神宮へ。
東京大神宮は「東京のお伊勢さま」と称され、東京における伊勢神宮の遙拝殿として、明治13年に創建された。
境内にある「飯富稲荷神社」もぜひ参拝したい。
続いて、靖国神社も参拝する。
靖国神社からは、田安門を通って、日本武道館へ
そのまま北の丸公園内を散策しながら、北桔橋門から江戸城跡へ。
天守台から大手門を目指す。
大手門から、日本橋の小網神社を参拝し、本日の東京逍遥はコンプリート!
先週の小網神社の参拝者はすごかったが、今日は行列があるものの、驚くほどではなかった。
「つぶやき」カテゴリの記事
- 3月21日 2023年最強の開運日 ~東京パワースポット巡り~(2023.03.22)
- ロウリーズ・ザ・プライムリブ赤阪(2023.03.12)
- 春は花(2023.03.11)
- 栃木 四季の森星野 節分草(2023.02.26)
- 水戸 偕楽園の梅まつり(2023.02.25)