大宮逍遥 ~氷川神社へ~
埼玉県さいたま市大宮に鎮座する 武蔵国一宮氷川神社を参拝した。
2キロ程の気持ちの良い参道が南北に続いており、一の鳥居近くのホテルから出発し、神社で参拝して宿泊先に戻ると、ちょうど1時間程の散策となる。
参道の両側には、大きなケヤキの木が並んでいる。
大宮市民の憩いの場となっているようで、早朝にもかかわらず多くの人が散策を楽しんでいた。
大宮で訪れた二店舗を紹介・・・
テレビで紹介されたお店とのこと。
店内は広くはない
うどんやなのかハンバーグやなのかわからない?
大宮のソウルフード?らしい ナポリタン
ただし、この店のナポリタンはうどんベース・・・
これまた、鶏と豆腐のお店「七伍」
地産地消が売り
また訪れたいお店・・・
« 新緑輝く滝入不動尊 | Main | 三斗小屋温泉へ »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 秩父鉄道でいく長瀞渓谷の初夏(2023.06.18)
- 大宮逍遥 ~氷川神社へ~(2023.05.17)
- 新緑輝く滝入不動尊(2023.05.06)
- 春爛漫の日光へ(2023.04.09)
- 良寛のふるさと、出雲崎へ(2023.03.27)