September 2023
2023.09.30
2023.09.23
「深川めし」 深川・清洲白河 割烹みや古
深川名物、アサリの炊き込みご飯「深川めし」を求めて、割烹みや古を訪れた。
まずは小網神社を参拝、水天宮も参拝し、箱崎JCの下から9号深川線を渡って隅田川対岸へ。
墨田川と小名木川の合流地点にかかる萬年橋を渡ると、松尾芭蕉関連の名跡へ出る。
「芭蕉稲荷神社」や「芭蕉庵史跡展望庭園」を経て、目的地である「割烹みや古」へ。
帰りは隅田川テラスを散策しながら日本橋へ
隅田川と小名木川の合流地点あたりにあったとされる芭蕉庵
芭蕉庵の跡地といわれる場所に祀られている芭蕉稲荷神社
芭蕉稲荷神社のすぐ近くには芭蕉庵史跡展望公園がある。
芭蕉像
今日の目的地である 割烹みや古へ
対象14年創業の老舗で、深川めしの本家とされている。
江戸下町の風情を今に伝える店構え
店内は藤の敷物が敷かれた「藤座敷」となっている。
深川めしに天ぷらが付いた「深天」
ランチメニュー
帰りは深川テラスをブラリ