日本橋七福神巡り
午前中の激しい雨が午後からはあがるとの予報に、久々の日本橋七福神巡りを実行することにした。
<日本橋七福神巡りについて>
まずは腹ごしらえと、移転してから初めての「日本橋たいめいけん」へ。
定番「たんぽぽオムライス」&「ボルシチ」「コールスロー」&「ナポリタン」を注文
日本橋七福神巡りのスタートは「小網神社」
一時に比べ、参拝しやすくなった感がある。
小網神社からは「水天宮」へ
日本橋小学校から水天宮の間には、訪れてみたい名店?がたくさんある。
孤独のグルメに登場した「てんぷらの中山」
豚の生姜焼きのお店「かねき亭」
水天宮参拝の前に、「茶木神社」へ
水天宮
松島神社
末廣神社
笠間稲荷神社
笠間稲荷からすぐの所にある明治座へ
明治座の「笠間出世稲荷」
椙森神社へ向かう途中の「三光稲荷」。日本橋七福神には含まれていない。
椙森神社
結びに、これも七福神には含まれないが「福徳神社」へ
日本橋から東京駅の反対側、丸の内方面へ向かう。
途中、メインバンク横を通る。
目的地はただ一つ・・・将門公の首塚なり
将門公の塚を御参拝し、丸の内仲通りへ
日本橋界隈は実に愉快な場所だ