« 笠間栗まつり & やなわぁ工房 | Main | 那須・沼原湿原散策 »

2024.10.14

羽田七福稲荷めぐり

 3連休の最終日、羽田空港散策と羽田七福いなりを参拝した。

 前日にはルーティンとなっている「日本橋七福神」と「将門公の首塚」を参拝。

20241014005

 夕食には、日本橋のあなごの老舗「玉ゐ」で、伝統の「箱飯」をいただく。

20241014001

20241014002

 「うまき」ならぬ「あまき」・・・イチオシの一品

20241014003

 老舗ならではの伝統で黒光りする店内

20241014004

 穴守稲荷駅近くの「ホテル マイステイズ羽田」へ前泊。

20241014006

20241014007

 10月14日、まずは京急で羽田空港へ
 第一ターミナル、第二ターミナル、それぞれの展望デッキへ

20241014009

20241014008

 ブランチにはうどん百名店に選ばれているカレーうどんの「cuud」へ

20241014011

 羽田空港を後にして、再び京急で糀谷駅へ
 ここから「羽田七福いなり」巡りをスタートさせる。

東官守稲荷神社
20241014013

妙法稲荷神社
20241014014

重幸稲荷神社
20241014015

高山稲荷神社
20241014016

羽田七福いなりではないが、「羽田神社」も参拝する。

20241014018

20241014019

羽田神社の富士塚へ登る

20241014020

多摩川へ

20241014021

鴎稲荷神社
20241014022

別格 玉川弁財天
20241014024

 羽田空港がだいぶ近くになった。
 着陸する飛行機がよく見える。

20241014023

白魚稲荷神社
20241014025

穴守稲荷神社
20241014026

20241014027

 羽田七福いなり巡りは、羽田神社も含めて2時間程度。
 この日は10月というのにとても暑かった。

|

« 笠間栗まつり & やなわぁ工房 | Main | 那須・沼原湿原散策 »

つぶやき」カテゴリの記事