吾国山から難台山・愛宕山 再訪
先週に引き続き、吾国山から難台山、愛宕山を再訪した。
今回、一番の発見は、吾国山の山頂から富士山が見えたことだ。
コースは、福原駅から吾国山登山道、吾国山から道祖神峠を越えて難台山へ
難台山から団子石峠へ下り、そこから鋪装された林道を使って駒場地区へ
駒場地区から滝入不動尊を経て、愛宕山へ
この時期、10時前後の時間帯だと、祠の後ろから陽光がさす。
そして富士山
これまで吾国山からは筑波山や加波山にさえぎられて富士山は見えないものだと思っていた。
しかし・・・加波山の横から雪をいただいた富士山の姿が・・・ちょとだけ顔を出している
愛宕山を下りると、麓では「どんと焼き」の準備がされていた。
(背後の山は難台山)
「トレッキング・登山」カテゴリの記事
- 霧降高原キスゲ平のニッコウキスゲ(2025.06.29)
- 中禅寺湖北岸トレッキング(2025.06.27)
- 平標山(2025.06.18)
- クリンソウ咲く 奥日光 千手ヶ浜(2025.06.07)
- 南会津 駒止湿原へ(2025.06.06)
「茨城の山」カテゴリの記事
- 八溝山(2025.04.30)
- 吾国山から難台山・愛宕山 再訪(2025.01.11)
- 吾国山から難台山、愛宕山への縦走(2025.01.04)
- 難台山へ ~令和6年登り納め~(2024.12.30)
- 八溝山へ(2024.11.24)