« 里山逍遥 | Main | 笠間のつつじ祭と陶炎祭(ひまつり)へ »

2025.04.27

奥日光小田代ヶ原~戦場ヶ原逍遥

 まだまだ冬枯れの奥日光へ
 奥日光二荒山中宮祠での祈祷(交通安全)がメインの目的だが、その前に赤沼から小田代ヶ原、湯滝、戦場ヶ原界隈を歩いてきた。

20250427004

 新緑の時期には、まだ時間がかかりそう。
 日陰には霜柱が・・・

20250427005

 小田代ヶ原の手前からは、雪をかぶった白根山の前衛峰が望める。

20250427006

 小田代ヶ原の木道を進む

20250427007

 小田代ヶ原を抜け、泉門池へ

20250427008

 トレイルの所々でヒメイチゲとご対面

20250427009

湯滝

20250427010

 戦場ヶ原からの眺望

男体山
20250427011

大真名子、小真名子、太郎山
20250427013

金精峠方面の山々
20250427012

 二荒山中宮祠を車の交通安全祈願のために参拝する

20250424001_20250430183801

 境内には赤ヤシオが咲いていた。

20250427002

20250427003

 神主の話では、今年は赤ヤシオの当たり年とのこと。
 いろは坂を降りるときも、山々の斜面に赤ヤシオのピンク色が鮮やかに映えていた。

 

|

« 里山逍遥 | Main | 笠間のつつじ祭と陶炎祭(ひまつり)へ »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

日光とその周辺」カテゴリの記事

つぶやき」カテゴリの記事