奥日光小田代ヶ原~戦場ヶ原逍遥
まだまだ冬枯れの奥日光へ
奥日光二荒山中宮祠での祈祷(交通安全)がメインの目的だが、その前に赤沼から小田代ヶ原、湯滝、戦場ヶ原界隈を歩いてきた。
新緑の時期には、まだ時間がかかりそう。
日陰には霜柱が・・・
小田代ヶ原の手前からは、雪をかぶった白根山の前衛峰が望める。
小田代ヶ原の木道を進む
小田代ヶ原を抜け、泉門池へ
トレイルの所々でヒメイチゲとご対面
湯滝
戦場ヶ原からの眺望
二荒山中宮祠を車の交通安全祈願のために参拝する
境内には赤ヤシオが咲いていた。
神主の話では、今年は赤ヤシオの当たり年とのこと。
いろは坂を降りるときも、山々の斜面に赤ヤシオのピンク色が鮮やかに映えていた。
「トレッキング・登山」カテゴリの記事
- クリンソウ咲く 奥日光 千手ヶ浜(2025.06.07)
- 南会津 駒止湿原へ(2025.06.06)
- 奥那須の秘湯 三斗小屋温泉へ(2025.05.18)
- 茶ノ木平から半月山へ ~アカヤシオ~(2025.05.05)
- 中禅寺湖北岸トレイル ~オオヤマザクラと玉咲サクラソウ~(2025.05.04)
「日光とその周辺」カテゴリの記事
- クリンソウ咲く 奥日光 千手ヶ浜(2025.06.07)
- 新緑眩しい日光社寺めぐり(2025.05.11)
- 茶ノ木平から半月山へ ~アカヤシオ~(2025.05.05)
- 中禅寺湖北岸トレイル ~オオヤマザクラと玉咲サクラソウ~(2025.05.04)
- 奥日光小田代ヶ原~戦場ヶ原逍遥(2025.04.27)
「つぶやき」カテゴリの記事
- スズキエブリィーをカスタマイス!(2025.06.11)
- 南会津 駒止湿原へ(2025.06.06)
- 東国三社巡り ~鹿島神宮・息栖神社・香取神宮~(2025.05.31)
- コアツモリソウ(小敦盛草)(2025.05.11)
- 新緑眩しい日光社寺めぐり(2025.05.11)