« 奥那須の秘湯 三斗小屋温泉へ | Main | 南会津 駒止湿原へ »
関東最強のパワースポットと称され、大型観光バスツアーも訪れる「東国三社巡り」 鹿島神宮と息栖神社、香取神宮を参拝する。
また、それぞれの社務所にていただくことができる「東国三社守」 三角形の木製のお守りに、鹿島神宮、息栖神社、香取神宮それそれで御神紋をはることで、完結するもの。 三社すべてを参拝して初めて完成する貴重なお守りで、TVでもとりあげられたことで、一時期入手困難になっていた。 そのお守りも授かることができた。
鹿島神宮
本殿は一部改修中だった
奥宮
鎮守の森
要石
息栖神社へ
香取神宮へ
「東国三社守」
東国三社巡り コンプリート
2025.05.31 in つぶやき | Permalink