« 南会津 駒止湿原へ | Main | スズキエブリィーをカスタマイス! »

2025.06.07

クリンソウ咲く 奥日光 千手ヶ浜

 奥日光の千手ヶ浜界隈で、クリンソウが咲き出した。
 仙人庵のクリンソウは5・6分咲きといったところ。
 千手ヶ原の新緑とクリンソウを愛でながら、久しぶりに千手ヶ原と赤沼を歩くことができた。

 赤沼駐車場から8:10分発のハイブリッドバスは長蛇の列で、1/3程の人は乗ることができなかった。

千手ヶ浜のバス停へ到着
20250607001

 バス停のすぐ近くで早速のクリンソウのお出迎え。

20250607003

20250607004

 千手ヶ浜から中禅寺湖越しに男体山を仰ぎ見る
 いつ見ても、富士山に負けぬ美しさ

20250607005

 千手ヶ浜の木々が眩しく輝いている

20250607006

 ズミの花も美しい

20250607007

 仙人庵のクリンソウはというと・・・

20250607008

20250607010

20250607011

20250607013

20250607014

20250607009

 人混みを避けて、千手堂の前のお気に入りのベンチで休憩

20250607015

 千手ヶ浜から森を抜け、西ノ湖、小田代ヶ原を経て赤沼へ

千手ヶ原
20250607017

20250607018

20250607020

 エゾハルゼミの大合唱

20250607021

 この花の名は?

20250607019

 西ノ湖はここのところ水位が低いままだ

20250607022

 西ノ湖から入口バス停までのカラマツの美林

20250607023

 途中のトレイル沿いでは、ヤマツツジが見頃となっている

20250607024

 下をよく見ていると・・・

20250607025

20250607026

 湯川沿いを散策する

20250607027

 マイヅルソウの群落が見られた

20250607028

湯川

20250607029

 ギンリュウソウ
20250607030

 久しぶりにツマトリソウも

20250607031

|

« 南会津 駒止湿原へ | Main | スズキエブリィーをカスタマイス! »

トレッキング・登山」カテゴリの記事

日光とその周辺」カテゴリの記事